症状一覧
2024年06月04日症状一覧
おもらし
どんな病気が考えられる?
おむつが外れるのには非常に幅があります。2歳で外れている子もいれば、5歳まで外れない子もいます。おむつが外れないからといって、焦る必要はないと考えます。
また、便秘があると膀胱が圧迫されるため、尿をためておくことができず、尿失禁につながりやすくなります。便がちゃんとでているか、硬い便ではないかを確認することも大切です。
注意するべき症状としては、年長児になっても排尿したことに気が付いていない場合、歯に尿するときに痛みや違和感を伴う場合、腰のところにくぼみがあったり便失禁も伴う場合などです。これらの場合は背景に治療が必要な病気が隠れていることがあるので早めに受診をお勧めします。
尿検査:
腎臓の異常がないか、尿路感染症がないかなどを検査します。腎臓の異常が疑れる場合は大きな病院へ紹介することもあります。
腹部X線:
便秘が背景にあると夜尿が治りにくいです。問診と診察から便秘を疑った場合に、撮影することがあります。
腹部超音波検査:
便秘や腎臓の形を確認するために行うことがあります。
血液検査、MRI検査:
腎機能や神経の異常を疑った場合に行うことがありますが、当院では限界があるため、大きな病院へ紹介します。
便秘がある場合、まず便秘の治療を行うことをお勧めしています。
注意するべき症状がある場合、泌尿器科の先生に診断治療をしてもらう必要があるため、おおきな病院へ紹介することもあります。
カテゴリー
最近の投稿
予防接種後の症状
2024年06月25日
体重が増えない
2024年06月25日
肥満
2024年06月24日
いびき
2024年06月24日
むきぐせが気になる
2024年06月23日
頭の形が気になる
2024年06月23日
おへそがでている
2024年06月21日
偏食
2024年06月20日
離乳食を食べない
2024年06月20日
泣き止まない
2024年06月16日
言葉がどもる
2024年06月15日
これってチック?
2024年06月15日
かんしゃく
2024年06月14日
夜なき
2024年06月14日
こだわり
2024年06月13日
歩かない
2024年06月13日
発達の遅れ
2024年06月12日
滑舌が悪い
2024年06月12日
言葉の遅れ
2024年06月11日
結膜炎、充血